資産運用【原資回収への道】STEPNは本当に稼げるのか?〜6週目収支報告〜 てつてぃー4月22日からSTEPNを始めて毎日歩くのが日課になりました。STEPNを始めて6週間が経過しました。気になる6週目の収益はどうだったのでしょうか?てつてぃーついに3足運用にする決断をしました。それに伴い、原資回収までの金額を修正...2022.06.06資産運用
資産運用【原資回収への道】歩くだけで稼げる?STEPNは本当に稼げるのか?〜5週目収支報告〜 てつてぃー4月22日からSTEPNを始めて毎日歩くのが日課になりました。STEPNを始めて5週間が経過しました。気になる5週目の収益はどうだったのでしょうか?この記事でわかること・STEPN1足(Lv9)ユーザーの5週目の収支。・仮想通貨で...2022.05.30資産運用
ライフプラン口座開設でお金がもらえる!スマホで簡単!みんなの銀行で口座を開設しよう! みんなの銀行で口座開設しても大丈夫なの?みんなの銀行の口座開設の仕方が分からない・・この記事では、そんなあなたの悩みを解決します。早めにみんなの銀行に口座開設してお小遣いを手に入れよう!この記事で分かること・みんなの銀行とは。・みんなの銀行...2022.04.20ライフプラン資産運用
旅行【ホテルヨーロッパ宿泊記】長崎県佐世保市へのふるさと納税でお得に宿泊できた! そろそろ旅行したいな。自粛疲れから『そろそろ旅行でも・・』と思っている人も多いですよね。私たち夫婦も旅行好きなため、我慢の限界でした。同じ旅行をするならお得に旅行したいと言うことで、ふるさと納税を活用してハウステンボス近くのホテルヨーロッパ...2022.04.08旅行
ライフプラン家計を見直しポイントって?実際に効果があったこと4選 最近、値上げラッシュが続いていますね。どれも生活必需品で、収入は増えないのに支出ばかりが増えていって嫌になってしまいますよね。でも、安心してください。私はこの記事に書いてあることを行って、支出を毎月30,000円ほど削減させました。家計の見...2022.03.10ライフプラン
ライフプラン子どもの保険はこれで十分!現役FPが加入している子どもの医療保険。 子どもが生まれたんだけど、保険って加入した方がいいのかな?鉄道系FP私の子どもが実際に加入している医療保険の保障内容を紹介するよ。子どもにかかる医療費現在の日本では、中学生(自治体によっては高校生)までの間は、医療費を住んでいる自治体が負担...2022.02.02ライフプラン
ライフプラン乗り換えないと損!年間20,000円の節約が可能!いますぐ電力会社を見直そう! また電気代が値上がり…ホントに嫌だ。てつてぃーおうち時間が増えてきて、電気代がえらいことになっている人多いですよね。そんなあなたは、電力会社を見直すことで、最大毎年20,000円の削減が可能です。電気代値上げで負担が増えている今、電力会社を...2022.02.01ライフプラン住まいと暮らし
ライフプラン住宅購入を検討中の方必見!知っておきたいポイント3選 会社員住宅購入を考えているんだけど、何か知っていた方がいいことってある?鉄道系FP住宅購入の際に知っておきたいポイントはいくつかあるから紹介するね。購入する住宅の種類購入する住宅は、以下の2つ区分に分けられます。・所有権住宅・定期借地権住宅...2022.01.18ライフプラン住まいと暮らし
ライフプラン今こそ始めたい!支出の見直しポイント4選 1月の今だからこそ始めたい支出の見直しポイントを紹介するよ!固定費の見直し固定費を見直すと、毎月必然的に支出を減らすことができるよ。ぜひ、検討したい見直しだね!住宅ローンの見直し2016年にマイナス金利政策が導入されました。これにより、住宅...2022.01.06ライフプラン住まいと暮らし
資産運用口座開設をして分かった!LINE証券のメリット・デメリット 会社員知り合いが続々LINE証券を始めてるんだけど、LINE証券を始めるメリットってあるの?LINE証券って安全なの?本当に、手出しなしで株が買えるの?てつてぃーLINE証券の口座を開設しようか迷っている人多いよね。実際に口座開設して分かっ...2021.12.30資産運用