
また電気代が値上がり…ホントに嫌だ。

おうち時間が増えてきて、電気代がえらいことになっている人多いですよね。
そんなあなたは、電力会社を見直すことで、最大毎年20,000円の削減が可能です。
電気代値上げで負担が増えている今、電力会社を見直していない人たちはこれを機会に見直そう!
・電力会社を乗り換えるには?
・電力会社を乗り換えると、どのくらい安くなるの?
・おすすめの電力会社3選。
このようなことをこの記事では紹介しています。この記事を見て、電力会社を乗り換えるだけで、最大年間20,000円の電気代節約になります。
author_box label=この記事を書いた人]
それでは、本文に入っていきましょう!
電力会社を乗り換えるには?

電力会社を乗り換えると安くなるんだね。
実際にどうすれば乗り換えることができるの?

電力会社を乗り換えるのはすごく簡単なんだ!
乗り換えたい電力会社のホームページか電話で申し込むとできるよ。
電力会社を変更するのに必要な手続きは、新しく契約する電力会社のホームページや電話で申し込みをするだけです。現在使用している電力会社に連絡はいらないので、面倒な手続きはありません!

新電力会社にだけ連絡すればいいんだね!携帯電話と違って面倒でないね。
場合によっては、新電力会社にする際に、メーターの取り替え工事が必要となりますが、立ち会いや費用がかかりません。
電気代がどれだけ安くなるか分かる比較サイトを利用する

電力会社の乗り換え方は分かったんだけど、
どの電力会社が合ってるか分からないな…

電力会社を選択する上で、比較サイトがあるから参考にしてみるといいよ!一番安くなる電力会社から、各種ポイントが貯まる電力会社まで紹介しているから自分の生活プランに合った電力会社が見つかると思うよ。
私も電力会社を選ぶ際に、この比較サイトを利用して現在の電力会社に決めました。居住している住所の郵便番号や世帯人数で電力会社を検索してくれるので、自分自身に合った電力会社を見つけてくれます。会社によっては、基本料金が無料のところもあります。また、電力会社を変更したからといって、電気の供給が不安定になることはありません。私も4年近く前に電力会社を変更していますが、停電や電気の使用制限に当たったことはありません。
国内最大級の電力比較サイト『エネチェンジ』で電気代を節約しよう!エネチェンジ限定の特典も多くあります。
おすすめの電力会社
鉄道系FP厳選!おすすめの電力会社を紹介します。
東京ガス
実は、東京ガスも電気を供給しています。今なら、基本料金が3ヶ月無料となっており、お得に電気を切り替えることができます。東京ガスの電気は、新電力販売量第1位です!
・ガスとセットでお得に。
・今なら3ヶ月基本料金無料。
・ガスとセットでクラシルの「人気順検索」と「人気ランキング」が無料で使える。
・東京ガスのポイントが貯まる。
従量電灯B | 値段(/kWh) |
第1段階料金 | 19.88円 |
第2段階料金 | 26.48円 |
第3段階料金 | 30.57円 |
東京電力から東京ガスの電気に乗り換えると・・・
⇨
値段(/kWh) | |
第1段階料金 | 19.78円 |
第2段階料金 | 25.29円 |
第3段階料金 | 27.36円 |
上記の比較のように、電気を使用すればするだけ東京ガスの電気が安くなります。これは3人世帯のモデルで、年間10,200円ほどの電気代削減につながります。
ONEでんき
株式会社グランデータが提供するONEでんき。基本料金が無料で分かりやすい料金プランとなっています。
・基本料金がかかりません。
・1kWhあたりの単価がどれだけ使っても26.40円。
従量電灯B | 値段(/kWh) |
第1段階料金 | 19.88円 |
第2段階料金 | 26.48円 |
第3段階料金 | 30.57円 |
東京電力からONEでんきに切り替えると・・・
⇨
値段(/kWh) | |
1kWh | 26.40円 |
4人家族のモデルケースの場合、東京電力からONEでんきに切り替えると年間9,500円ほどの電気代削減になります。
東急でんき
東急線沿線に住んでいる人は、必見!東急電鉄も電気を供給しています。
・東急線の定期券利用者は割引あり。
・ガスとのセット割あり。
・TOKYU POINTが貯まる。
従量電灯B | 値段(/kWh) |
第1段階料金 | 19.88円 |
第2段階料金 | 26.48円 |
第3段階料金 | 30.57円 |
東京電力から東急でんきに乗り換えると・・・・
(40Aの場合)
⇨
従量電灯B | 値段(/kWh) |
第1段階料金 | 19.77円 |
第2段階料金 | 26.36円 |
第3段階料金 | 28.95円 |
4人家族の東急でんき・東急ガスにしたモデルケースの場合、年間19,240円相当の電気代などを削減できます。
まとめ

電力会社を見直すと結構な金額の節約になるんだね。
電力会社を変えても、使う電気は変わらないことに安心したよ。

電力会社が変わったからといって、電気の供給が不安定になることはないよ。安心して電力会社を変更できるね。
簡単に電力会社が乗り越えられて、年間20,000円もお得になるのなら行動しないと損してしまいます。これを機会に電力会社を見直して、固定費を削減しましょう。
コメント