
自身のポートフォリオに色々なものを組み込みたいけど何を組み込もうか。

将来の資金づくりにインデックス投資だけで十分なの?
このような悩みを持っている人は多いのではないでしょうか?私のポートフォリオには、投資信託や不動産、海外株式など様々な種類の投資を取り入れていますが、新たに船舶投資をポートフォリオに組み込むことにしました。
この記事は、実況中継型にしていますので、随時更新していきます。

今回は、船舶投資クラウドファンディングである『マリタイムバンク』で投資をするまでを実況中継していきます。
マリタイムバンクとは?
マリタイムバンクとは、2020年2月に設立された『日本マリタイムバンク株式会社』が提供する船舶を専門にしたクラウドファンディングです。
船舶投資という聞き慣れない言葉ですが、簡単にいうと『船に投資をする』というものです。実は、日本のほとんどの輸入商品が船を使用して日本に運ばれてきます。その割合はなんと、99.6%。
そんな船に投資をするということが今までは大口の投資家しかできませんでした。
そんな船舶投資を可能にしたのが、マリタイムバンクなんです!

12月21日 公式HPから会員登録を申し込む
12月21日に公式ホームページから会員登録を申し込みました。通常ですと審査を経て、3営業日ほどで登録が完了するそうです。
12月24日 会員登録準備完了
簡易書留で会員登録準備完了の案内が届きました。
案内にあるQRコードを読み取り、本人確認コードを入力したら、取引開始です!

現時点では新しい募集がありません。年明けの1月13日の開始を待つことにします。

1月13日
ついに!新規案件の募集が始まりましたので、応募します。今回の案件は、船舶投資では珍しい日本円建てみたいです。ドル建ての投資とは違い、為替リスクがない商品になっているのでより低リスクの商品です。







当落結果は1月24日なので、それまで待ちます。
当たりますように〜
1月24日
見事、当選しました〜!購入手続きに入ります!COUZCHIでは当選した実績がないので、まだまだライバルが少なく当たりやすいんですかね?

コメント