今年のふるさと納税はこれで決まり!ふるさと納税おすすめ5選

住まいと暮らし

ふるさと納税の返礼品何にしよう・・・

返礼品って何があるの?

皆さん、ふるさと納税はお済みでしょうか?このサイトでは、ふるさと納税の返礼品にお困りの方にピッタリのふるさと納税の返礼品を5つ紹介したいと思います。

おすすめの返礼品① お米

1つ目は、お米です。山形県新庄市などが行っています。日本人の主食となっているお米を返礼品で貰えば、食費が浮くこと間違いなし。納税をしてお米がもらえるのであれば、とてもお得ですよね!様々な自治体に寄付をすることで、日本全国の珍しいお米を食べることができます。私も色々な自治体に寄付を行い、自分の好きなお米を探しています。

てつてぃー
てつてぃー

お米を買うとなると結構な金額になってしまいますよね。
ふるさと納税を行うと、自己負担金2,000円でお米がもらえちゃいます!

おすすめの返礼品② お肉

2つ目は、お肉です。鹿児島県南さつま市などが行っています。お肉も普段の料理に使う頻度が高いと思います。お肉が返礼品の自治体に寄付をすれば、その地方で有名なお肉を自宅で堪能することができます。牛肉や豚肉、鶏肉をはじめ、牛タンやハンバーグもあるので、小さなお子様がいる家庭は特におすすめです。

てつてぃー
てつてぃー

いろいろな地域の有名なお肉が自宅で味わえます。
わざわざ現地に行かなくても自宅で地域の味を楽しめるのはありがたいですよね!

おすすめの返礼品③ 魚類

3つ目は、魚類です。北海道紋別市などが行っています。魚類を返礼品にしている自治体に寄付を行うことで、新鮮な魚類を自宅で食べることができます。いくらやエビ、カニなどを返礼品にしている自治体が多くあるため、魚類が好きな人には特におすすめです。

てつてぃー
てつてぃー

魚もスーパーなどで購入すると、お肉よりも高額になってしまいがちです。私たちの家族は、ふるさと納税を利用して魚介類を返礼品でもらったりしています。

おすすめの返礼品④ 果物

4つ目は、果物です。福岡県久留米市などが行っています。果物を返礼品にしている自治体はとても多くあります。果物は、子供も大人も大好きだと思います。しかし、近年スーパーなどで売られている果物は高くて手が出ないという人も多いと思います。そんな人には、ふるさと納税をして果物をゲットしましょう。税金を納めることで、旬な時期に配送してくれるため、美味しい果物を自宅で食べることができます。

てつてぃー
てつてぃー

旬の果物をふるさと納税でもらえるのはいいですよね。最近、子供が果物にハマっているので、今年は果物にしようか悩み中です。

おすすめの返礼品⑤ 旅行券

5つ目は、旅行券です。旅行券を返礼品にしている自治体は、群馬県みなかみ町をはじめとしてとても多くあります。栃木県日光市などは、旅館の宿泊券などを返礼品にしているので、納税を行いながら旅行をすることができます。旅行が趣味な人にはとてもおすすめの返礼品です。

てつてぃー
てつてぃー

昨年は、ふるさと納税の一部を旅行券にして旅行をしてきました。普段なら宿泊できないようなホテルに宿泊できて満足する旅行をすることが出来ました。旅行好きの人にはおすすめです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました